コンテンツへスキップ
メニュー

Odoo教育プログラム(APAC)について

実社会のビジネスの仕組みを、学生にもっとリアルに、もっとわかりやすく伝えたい。または、経営学の授業で学んだ知識を、学生が実際に使ってみることができるデジタルプラットフォームをお探しでしょうか?この記事では、そんな先生方に向けて、授業に活かせるヒントやアイデアをご紹介します。



当社が提供する Odoo教育プログラム では、学校や大学で Odoo を活用できる環境を提供しています。 このプログラムの目的は、ビジネスやマネジメントの授業と、実際のビジネスの現場とのギャップを埋めること。学生の学びや将来のキャリアに直結する、実践的で体験型の学習機会を提供します。授業で Odoo を取り入れたいと検討されている教育者の方は、ぜひこのプログラムをご覧ください。 導入の第一歩をサポートします。 


1.教師や学生向けに特別なOdooライセンスはありますか?


はい。Odoo では、学びと実際のビジネスの世界をより近づけることを目的に、教育関係者や学生の皆さんに向けて、Odooオンラインを2年間無制限で利用できる特別ライセンス を提供しています。アプリやユーザー数に制限なく、自由にデータベースを作成できます。 


教育用のデータベースを立ち上げたり、サンプル企業を作成して Odoo の各アプリ(例: eコマース在庫プロジェクト、そして 会計など)を実際に試すことができます。こちらの リンクからご利用ください。授業や課題に合わせて、複数のデータベースを無制限、自由に作成することも可能です。

※ この教育用ライセンスは、授業や学習目的に限定されています。ビジネス目的で Odoo の利用をお考えの場合は、ぜひ Odooエキスパート までご相談ください。  

2. Odooはどのような授業に対応していますか?

Odoo教育プログラムは、会計、起業、サプライチェーンマネジメントなど、ビジネス系の多くの授業と直接連携できる内容になっています。また、ERP(基幹業務システム)関連の授業にも非常に適しており、実践的な教材として活用できます。

Odooの認定アプリは、 在庫 製造ウェブサイトそして マーケティングなどを含む8つの主要カテゴリに分類されています。Odooを実習ツールとして活用することで、学生は企業内のさまざまな業務プロセスを体験的に学ぶことができます。 

3. Odooについてもっと知るにはどうすればいいですか?

Odooの機能や使い方について詳しく知りたい場合は、 eラーニングプラットフォームdocumドキュメンテーションをご覧ください。 各アプリやモジュールごとに、専用のオンライン講座や教材が用意されていますので、初めての方でも安心して学べます。また、 Planet Odoo Podcast では、実際に Odoo を授業に取り入れている先生方の活用事例なども紹介しています。授業での活用イメージを深めたい方におすすめです!


さらに、Odoo 教育プログラムでは実践的なワークショップも提供!Odoo教育プログラムでは、実践的で参加型のワークショップもご用意しています。 これらのワークショップは、オンラインでも、大学や学校での対面開催でも対応可能です。 学生たちが実際に手を動かしながら学べる貴重な機会となっています。ワークショップでは、 eコマースCRMマーケティング製造そして 会計といったテーマを取り上げます。

お問い合わせ いただければ、カリキュラムに合わせて内容をカスタマイズすることも可能です。ぜひお気軽にご連絡ください!

4. Scale Up! Game(スケールアップ・ゲーム)とは? 


Scale Up! Game は、学生がOdooの使い方を楽しく学びながら、より深く理解できるように設計された、Odoo 教育プログラムの代表的な教材です。このゲームでは、学生が自分自身の小売ビジネスを立ち上げる旅に出発します。 その中で、以下のような課題にチャレンジしながら、Odooの機能を実践的に学んでいきます: 製造ラインの構築、サービスの追跡・管理、eコマースプラットフォームの立ち上げなど。全部で7つのビジネスケースを通して、Odooのさまざまなソリューションを体験できます。

デジタル版の Scale Up! Gameは こちら からアクセス可能です。 先生向けに、無料でご利用いただける印刷冊子もご用意しています。ご希望の方は、 こちらのフォームよりお申し込みください。

5. APAC地域ではどのように教育プログラムが実施されていますか?


Odooは、APAC(アジア太平洋)地域の多くの教育機関と強力なネットワークを築いてきました。現在、香港・オーストラリア・インドネシア・ベトナム・韓国・カンボジア・フィリピン・タイなど、多数の国や地域で、Odooの包括的なビジネス管理ツールを何千人もの教師・学生に導入しています。

APAC 各地の大学や教育機関において、10名規模の講義から400名規模のセミナーまで幅広く実施し、最新の ERP知識とビジネスの洞察を、次世代の起業家やリーダー層へ届けています。これまで​ マカオ城市大学ビジネス学部フィリピンのMSU-IIT、韓国の国民大学(Kookmin University)などで実施してきました。

教育担当の Bella(besa@odoo.com)とのミーティングをぜひご予約ください。Odoo を活用して、これからの授業のあり方を一緒に考えてみませんか?ご連絡をお待ちしております。

サインイン コメントを残す
Odooが日立地区産業支援センターと提携し日本における製造業を強化